今回は海外ドラマを見続けた結果、1人でモノマネして再現できるようになった副管理人のジェジェ美が、フールー(hulu)の海外ドラマ人気ランキングを厳選して5作品紹介!
この人気ランキング見れば、フールー(hulu)でどの海外ドラマがおすすめなのか一目瞭然でフールー(hulu)!
第1位 マジシャンズ ※フールー(hulu)限定配信

一言で言うと、大人版ハリーポッターという感じの海外ドラマ。
魔法使いのファンタジーな世界ですけど、主人公が精神不安定だったりと現実的に暗い設定あり、恋愛要素や人間関係も濃くてドロドロ。
妬みや裏切りがあったり、当然のように登場人物が死んだりと、ハリーポッターには無いダークな魔法使いのドラマが魅力です。
第2位 ウォーキングデッド

言わずと知れたゾンビサバイバルホラーな海外ドラマ。
世界はゾンビが溢れかえり文明は崩壊、人々はゾンビの脅威に立ち向かいつつ、ボロボロな世界を生き抜く。
ゾンビの恐怖はもちろんですが、そんな世界観の中でのヒューマンドラマがメイン。
生存者同士の略奪や裏切りといったサバイバル、そんな中でも信頼関係を築き協力する仲間達との友情愛や家族愛、たまに恋愛要素があったりと、ゾンビホラーという作品を通して”生きる事”を様々な視点から描いている点が面白いです。
第3位 コンスタンティン

悪魔との戦いを描いたアクションホラーな海外ドラマ。
ただの悪魔退治物語ではなく、過去に悪魔退治を失敗しトラウマを抱えた主人公。
そんな主人公を支える不死身の親友や、闇の勢力の拡大を止めようとする天使など仲間達の絆の物語が面白いです。
最後にはあっと驚く展開もありますよ。
第4位 ゲームオブスローンズ

中世ヨーロッパに魔法を存在させたような世界を舞台に、権力争いを繰り広げるサスペンスファンタジーな海外ドラマ。
ドラゴンが出てきたりとファンタジー要素ありあり、でも話の軸は玉座を巡る争いっていう、リアルなストーリー性。
残虐シーンだったり、アダルトなシーンがちょくちょく出てくるので、大人が楽しめるファンタジーって感じです。
第5位 アウトランダー

時代を超えた恋愛模様と人間関係が魅力の、ファンタジーラブロマンスな海外ドラマ。
第二次世界大戦終結後の1945年から、1743年にタイムスリップしてしまった元看護師である主婦が主人公。
なぜ過去の時代に来てしまったのか、どうすれば戻れるのかから始まり、出会った人々との愛や友情が描かれています。
サスペンス要素もありなので、「恋愛ドラマみたいのは苦手」という人でも熱中できます。